生後まもない赤ちゃんの神秘的な姿を、写真にのこせると話題なのがニューボーンフォト。
海外では既に一般的ですが、さいきん日本でも人気が急上昇しています。
赤ちゃんの今しかない姿を写したいと、撮るママが増えてきました。
今回はスタジオアリスのニューボーンフォト撮影について調べました。
- スタジオアリスのニューボーンフォト撮影ってあるの?
- どのような感じの写真が撮れる?
- 出張撮影との比較は?
など、ママの疑問をまとめました。
スタジオアリスのニューボーンフォトについて
ニューボーンフォト単体のプランはない?

通常ニューボーンフォトは出張撮影がメインで、生後2~3週間で撮ることが多いです。
スタジオアリスはスタジオ撮影が基本となるため、一般的に「ニューボーンフォト」と言われる写真を単体でとれるプランはありません。
助産師からのアドバイスによると生後1か月未満では母親も赤ちゃんも体調が不安定なため、外出してスタジオ撮影をする際は生後1ヶ月頃のお宮参り撮影時に一緒に撮影するのが良いとされています。(スタジオアリス公式サイトより)
ニューボーンフォト単体のプランはありませんが、生後1ヵ月頃のお宮参り時に一緒に赤ちゃんの写真を撮るプランがあります。
スタジオアリスのニューボーンフォト撮影というのは、お宮参りの撮影と合わせたものになります。
スタジオアリスのお宮参り(ニューボーンフォト)の写真
スタジオアリスでは、このようなニューボーンフォトが撮れます。
▽インスタグラムより引用
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
スタジオアリスのニューボーンフォト撮影は、
- みのむしポーズ
- うつ伏せねんねポーズ
- 頬杖ポーズ
などを行う本格的なニューボーン撮影とは少し異なるので注意しておきましょう。
金額は?
スタジオアリスの料金プランはとてもシンプルです。
かかるのはこの2つ。
- 撮影料(衣装代含む)3000円
- 商品代
撮影当日に何枚撮っても一律3000円(税抜)です。
そして気に入った写真があればアイテムを購入する形になります。
撮影料3000円ですが、データ代やアイテム代にお金がかかります。
合計金額の例
購入するアイテムによってかかる金額がかわってきますが、
例えば)
- 赤ちゃんの写真1枚
- 家族の写真1枚
- アルバム台紙代
写真を2枚とコンビネーションアルバム(増やせる台紙)を買うとします。
その場合の合計金額はこちら。
(参照:スタジオアリス公式HPより)
四つ切サイズプリント1枚 | 5,900円 |
六つ切サイズプリント1枚 | 4,900円 |
コンビネーションアルバム | 5000円~8800円 |
撮影料 | 3000円 |
合計 | 18,800~22,600円 |
だいたい18,800円~22,600円です。
また、「データだけが欲しい!」という方も多いと思います。
スタジオアリスでは、データは有料。
1枚につき、3000円~5000円で購入することができます。
スタジオアリスでニューボーンフォト撮影をおすすめする人しない人
おすすめする人
- お宮参りの写真と一緒にニューボーンフォトも撮りたい
- 出張撮影には抵抗がある
- キャラクターものと一緒に撮りたい
- 衣装も全部セットがいい
「お宮参りの写真と一緒に、赤ちゃん時の可愛い写真を残したい」
そんなママにはおすすめです◎
衣装やセットもプランに入っているので、用意する必要がないのも魅力。
また、スタジオアリスはミッフィーやディズニーなどキャラクターと一緒に撮れます。
人気キャラクターとの写真が欲しい方におすすめです。
(※キャラクターの商品は使用料として1000円かかります。)
おすすめしない人
- 本格的なニューボーンフォトが撮りたい
- 神秘的な写真が欲しい
- 撮りたいポーズがいくつか決まっている
- データがたくさん欲しい
SNSなどにのっている一般的なニューボーンフォトではないので、それを想像して行くと満足できないかもしれません。
ニューボーンフォトの人気ポーズ、
- 頬杖ポーズ
- ミノムシポーズ
などが撮りたい方は、ニューボーンフォト専門のカメラマンにとってもらうことをおすすめします。
また、スタジオアリスは出張撮影と異なり、データが有料になります。
撮影料は3000円と低価格ですが、たくさんデータが欲しい方にはおすすめできません。
本格的なニューボーンフォトなら出張撮影も
- 本格的なニューボーンフォトが撮りたい
- 撮りたいポーズがいくつかある
- データがたくさん欲しい
本格的なニューボーンフォトを撮るなら、出張撮影がおすすめです。
ニューボーンフォトに撮りなれた熟練カメラマンが、一生に一度の瞬間を写真に収めてくれます。
おすすめはママの満足度が高い出張撮影サービス【fotowa】
(参照:https://fotowa.com/)
ママ編集部のおすすめは、fotowa(フォトワ)です。
ニューボーンフォトに慣れている、女性出張カメラマンが多数在籍しています!
- 直前予約もOK
- 小物貸し出しをしているカメラマン多数
- ニューボーンフォト専門女性カメラマン多数
- ママの満足度が高い
- 全体のクオリティが高い
- コスパがかなり良い
- 全額返金保証アリ
価格や撮影時間など
この投稿をInstagramで見る
価格 | 平日:19,800円(税抜) 土日祝日:23,800円(税抜) |
データ | 75枚以上 |
指名料 | 無料 |
撮影時間 | 約1時間 |
保証制度 | 〇 |
fotowaは、写真を撮ってほしいユーザーと、撮影スキルを持ったフォトグラファーをマッチングさせる出張撮影サービスです。
価格は、カメラマンの指名料は無料で平日は19,800円と格安。
それ以上の追加料金は、一切かかりません。
また、アイテムの販売はありませんが、データが75枚以上もらえます。(データ代は無料です)
ニューボーンフォトに慣れている熟練した女性カメラマンが多く、利用したママの満足度がとても高いです。
全額返金保証制度もあり、初めての方も安心。
まとめ
スタジオアリスのニューボーンフォトについてご紹介してきましたがいかがでしたか?
生後1ヵ月以降の撮影になるので、イメージしているニューボーンフォトとは異なるかもしれません。
しかし、こんな方にはおすすめ。
- お宮参りの写真と一緒にニューボーンフォトも撮りたい
- 出張撮影には抵抗がある
- キャラクターものと一緒に撮りたい
- 衣装も全部セットがいい
撮りたい写真のイメージや希望に合わせて、利用するサービスを選んでみてください。